事例集 - 働き方改革
先進技術の体験を通して、新たなアイデアを共創する「新時代のオフィス」を具現化 【都築電気株式会社】
本社オフィスを全面リニューアル ~先進技術の体験を通して、新たなアイデアを共創する「新時代のオフィス」を具現化~
2021年8月に本社オフィスを全面リニューアルしました。
サステナビリティ活動における「ディーセント・ワーク推進」の一環として、自律性・生産性の高い働き方を実現するために実施しました。
特徴
- (1)ディーセント・ワーク実現のための空間構築
-
- 「仕事」と「自律・自己責任」が両立され、「会社に行くことを楽しめる空間」を実現
- 多様な働き方に対応。オフィス面積を約30%削減しつつも空間的余裕を担保
- ワークショップを開催し、ワークスタイルコンセプトを「SODA!」に決定
*「SODA!」=そうだ!のかけ声とともに、新しいアイデアがソーダの泡のように湧き上がるような働き方
- (2)あるべきオフィスワークの実現
-
- 一人で集中、チームでの議論等、働く目的に応じたエリアを準備
- 当社DXソリューションを体験できるエリアを構築。お客様との共創を活性化
- (3)ICT技術を活用した働き方の実践
-
- 電子契約、電子押印など、勤務場所に依存しない環境整備
- 社員の居場所/空席の把握システム、クラウド受付システム等、デジタルツールの活用
- (4)環境負荷軽減
-
- オフィス面積約30%の削減により、電力消費量およびCO2排出量を削減
- リニューアルに先立つ紙削減活動により紙排出量を約50%減(約580万枚→約290万枚)
- マイカップ利用の推奨(マイカップ持参者用ドリンクサーバーの設置)