事例集 - 働き方改革
農業体験、土と自然に触れることによるストレス解消・メンタルヘルス改善 【株式会社シー・シー・ダブル】
「自然と健康の会」
日頃、デスクワーク・テレワークが多く、体を動かさない状況に陥っている社員が多いことを鑑み、健康経営推進の1つとして、山梨県を舞台とした心と体を温める癒し体験プログラム「自然と健康の会」に参加いたしました。
NPO法人にて管理している農場にて、土や自然に触れることでのストレス解消・メンタルヘルス改善を推進しています。
体を動かし、土と自然に触れることによって、運動不足の解消だけでなく、開放感を感じ、太陽の光を浴びることによって、メンタルヘルスの改善・健康的な体の保持にも役立っています。
農作物とのふれあい
田植えや各種野菜の種まきから、収穫まで体験することにより、作物の成長を感じられます。
(経過の管理などはNPO法人スタッフにて対応し、週末のみ農場に赴くことも可能)
医食同源を実施
病気にならない体を作るために、自分が食べるものを、体を動かして自らの手で育てることにより、医食同源を実施しています。
また、無農薬による栽培から料理までを通して、生命の大切さ、食育を学ぶこともできます。
メンタルヘルスの改善を実現
社員だけでなく、家族も一緒に参加し、仕事のストレス、人間関係のストレス、家庭のストレス、子育てのストレスに対する癒し、メンタルヘルス改善につながっています。